こんにちは
管理人のひかるです。
初記事は自己紹介も兼ね、ブログ始めたきっかけでも書いておこうかと。
ブログを始めたきっかけ
自分は今年で40を迎える、まぁ世間的にはおっさんってやつです。
今は10年以上勤めている会社のサラリーマンであり、妻と娘2人の4人家族で一軒家に暮らしております。
ごく普通の人生を送っている真っ最中です。
普通って基準も人それぞれかも知れませんが、収入は・・・ごく平均ですかね。
40にしては低いのかな・・・わからん。
そんな自分も、30を越えたあたりからでしょうか、
このまま毎年、何も変わらず歳だけとっていく事に焦りのようなものを感じるようになったのは。
会社にいると毎年同じ行事の繰り返しなんですよね。これはプライベートでも言えることですが、一年の行事って変わることなくやってくるじゃないですか。
そこで、抱負っていうんですかね。
考えたんです。
「毎年、何か新しい事をやろう!」
続けられなくてもいいし、なんだっていい。
ただ何もせず同じことだけ繰り返して歳をとって死ぬ。
・・そんな人生にしないために。
人生一度きり。
毎年、何か新しい事を始め(挑戦)好きなもの、ハマれるもの、楽しいものに出会えればいい。
自分にとって人生の価値って、
「どれだけ楽しい時間を過ごせたか」
と考えてます。
子供のために自分を犠牲にとかって考える必要はありません。
誰もが自分の幸せの事を考えて生きればいいと思っています。
もちろん、子供の幸せが自分の幸せならそれも良し!
ただですね、私クソが付くほどクソ真面目な性格なので、不誠実な事とかは出来ません。
ギャンブルはしますが犯罪は犯しません。
楽しければいいとかって訳ではなのでご安心ください。
楽しさより倫理が優先されます。
倫理:人として守り行うべき道。道徳。モラル。
繰り返しになりますが、人生は一度切りなのだからどれだけ楽しい時間を過せるかが、
「自分の人生の価値だ」そう思うようになってから、色々とやってきました。
釣り、ゴルフ、スノボー、キャンプ、
それから株、FX、転売などの副業にも挑戦。
本題のブログ始めたきっかけですが、何か新しい事を始めてみよう。
ブログもその一つです。
正直なところ目的は副業にしたいというのが一番ですが、・・いやもっと本音で言いましょう。
「本業にしたい」と。
サラリーマン辞めたいし。
ストレス抱えながら人生の大半を過ごすなんて嫌だし。
ブログをやる価値、メリットって
ブログから収入が得られる(かも)
アフィリエイトやアドセンスなどで収益化出来ればもちろん金銭的価値はあります。
ネット上に商品を宣伝して広告主から広告収入を得る可能性があるということ。
正直生半可な気持ちでは収益化は難しいですが、空いた時間に記事を書くだけで会社のように束縛されることなく収入を得ることが出来れば素晴らしいですよね。
でもまあ、収益化出来なかったとしても、
ブログという媒体で自分の気持ちを発信出来る
ブログ概要に書いたようにこの世の中って、嘘や建前や我慢をしないと生きていけない世知辛い世の中だよなと感じ、ブログでなら本心で正直な気持ちを曝け出してもいいんじゃないかなぁと。
(あっ、ブログの規約は守りますよ。閉鎖されちゃっても嫌ですし。倫理倫理)
実はそれって結構いいかなと思いました。
愚痴りたい事やストレスを抱え込んで、自己処理しちゃってる事ってありませんか?
もしくは、感じた事や人に言いたい事を言える相手がいなかったり。
夫婦だって趣味が違えば共感して欲しくても出来ませんから。
言いたいことが言える。
単純な事なのに世の中それが中々出来ないんですよね。
面白い事や好きな事って、共感してくれる人がいてくれたら嬉しいじゃないですか。
言いたい事言うだけでもストレス発散になるし。
正直に自分の考えていることを曝け出す。
このブログではそんな事を綴っていきたいと思いますので、これからよろしくお願いします。