こんにちは、関東在住のひかるです!
今まで富士サファリパークの割引は、公式ホームページの入園割引券を使用していましたが、ホームページをよく見ると下の文字を発見しました!
\お得にサファリを楽しみたい方に!/
『富士サファリクラブに入会』
富士サファリクラブは、入会費・年会費無料なので一切お金はかからず様々な特典を受けることが出来ます!
私の知る限り、この富士サファリクラブの割引が一番お得だったのでご紹介します。
2020年2月14日で新規会員登録が終了します!
(富士サファリクラブも2021年2月末で終了)
2020年2月27日から新サービス「My SAFARI」がスタート!
>>My SAFARIについて | 富士サファリパーク 公式サイト
My SAFARI についてはこちらの記事で紹介しています。
- 富士サファリクラブの入会方法
- 富士サファリクラブの会員特典
- 【まとめ】富士サファリパークのお得な割引が受けられる富士サファリクラブ
- ファミリーで出掛けるなら、レジャー施設が半額以下?!「みんなの優待」がおすすめ
富士サファリクラブの入会方法
入会はとっても簡単!
ホームページの富士サファリクラブに入会から、氏名・住所などの必要事項を入力するだけです。
\入会はこちらから出来ます/
入会金・年会費などお金は一切かからないので、入力項目は下記のみ。
- 氏名
- 住所
- 連絡先
- 性別
- 生年月日
- パスワード
5分もあれば申請する事が出来ます。
すると、1週間しないくらいのうちに会員カードが届きます!
このカードを持参しないと会員特典が利用出来ないので注意して下さい。
行く直前では間に合わない可能性があるので、入会するなら思い立ったが吉日!
事前に済ませてカードを受け取っておきましょう。
富士サファリクラブの会員特典
こちらが実際に送られてくる富士サファリクラブ会員カード!
会員特典についても詳しく記載されていますので、ご紹介します。
おそらく最もお得な入園割引
《一般料金と比較した割引額》
昼のサファリ | 一般料金 | ホームページ割引料金 | サファリ会員割引料金 |
大人 (高校生以上) |
2,700円 | 2,100円 (-600円) |
2,000円 (-700円) |
小人 (4歳~中学生) |
1,500円 | 1,200円 (-300円) |
1,000円 (-500円) |
シニア (65歳以上) |
2,000円 | - | - |
3歳以下 | 無料 | - | - |
ナイトサファリ | 一般料金 | ホームページ割引料金 | サファリ会員割引料金 |
大人・小人 (4歳以上) |
1,700円 | 1,300円 (-400円) |
1,200円 (-500円) |
3歳以下 | 無料 | - | - |
ホームページの割引額よりもさらに安い入園料金!
ポイントが貯まれば入園無料
この会員カードを提示すると、入園料・食事(一部の店舗)・買い物で100円につき1ポイント貯まります。
100ポイントにつき1名分、次回入園の入園料が無料に!
しかもこのポイント、有効期限がありません。
忘れた頃に使用してもポイントが使えるので、例え1年に1回しか行かないとしてもポイントを貯める価値はあります。
10,000円使うと100ポイントなので、例えばご家族4人で行けば1回で貯まってしまう可能性もありますよね。
1回行くだけで、次回2,000円分お得になるならポイント貯めないと損です。
って、自分も最近作ったばかりなんですが。
早く作っておけば良かった...。
ジャングルバスは並ばすWeb予約
サファリクラブ会員になると、ジャングルバスがインターネットで予約出来ます。
混雑時にチケットを並んで買う必要もなく、当日売り切れで乗れないなんて心配もなくなります。
但し、WEB予約で取れるのは全ての便ではないので予約専用ページで確認して下さい。
子供の誕生月は子供の入園無料
子供(4才から中学生)が誕生月に行くと、子供の昼の入園料金が無料になります!
更にオリジナルロゼットのプレゼント付き。
入園の際は、お子さんの誕生日を証明出来る保険証などを持参して下さいね。
これまた太っ腹な特典!
サファリパークに行くのは子供の誕生月にしてしまえば、それだけで1,000円お得。
お得な情報がメルマガで届く
最後は特典というかなんというか、毎月1回園内の最新情報やお得な情報、イベント情報などがメールで届きます。
はい、メルマガです。
月1回なのでウザくはないです。(笑)
中には会員限定キャンペーンやイベントなんかも。
富士サファリパークでは、市民限定1名入園無料キャンペーンなんかも度々開催しているので要チェックです。
【まとめ】富士サファリパークのお得な割引が受けられる富士サファリクラブ
富士サファリクラブは、年会費・入会費等は一切無料で、会員資格やポイントにも有効期限がないというお得過ぎる内容。
\富士サファリクラブ会員特典/
- 会員特別入園料金
- ポイントを貯めて入園無料
- ジャングルバスのWEB予約
- お誕生月の子供は昼の入園料金が無料
- お得な情報がメールマガジンで届く
私の知る中で一番お得な割引料金で入園出来ます。
特に、お子さんのお誕生日月ならお子さんの入園料無料ですよ!
めっちゃお得じゃないですか!
入会して損することは一切無いので、行くかもしれない方はとりあえず入会したら良いかと。
二度と行かないって人は分かりませんが。笑
最後に、カードを忘れるとせっかくの特典が受けられません。
入会した方はカードをお忘れなく!
富士サファリパークの体験レポはこちら
ファミリーで出掛けるなら、レジャー施設が半額以下?!「みんなの優待」がおすすめ
他にもレジャー施設や、映画、食事、宿泊までお得になる割引クーポンをお探しの方は、是非こちらもご覧下さい。
特にお子さんと外出する事が多い30代~40代のファミリー向けに、様々な優待が受けられる会員制割引優待サービスです。
こちらは、月490円(税込)の利用料が掛かりますが、会費の掛かる会員制だけあって優待率が50%以上もある、割引率が非常に高い案件も出ています。
上場企業の約半数が使っている福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」提携なので納得。
不思議なほど割引率の高い案件も出ていますが、安心して利用出来ます。
映画のチケットはいつでも500円引きや、レストランや居酒屋の飲食代10%OFF、宿泊施設など100万件以上の割引優待が使い放題なので、よく外出される方は余裕で会員費以上の優待を受けられるかと思います。
特に、アクセスランキング上位とジャンル毎おススメ案件は必見!
初月無料で利用出来るので是非ご覧下さい。